日記

新潟味のれん本舗/お米でつくったふんわりチップス

先日、実家から帰るとき、母からお土産をもらった。スナック菓子で「お米でつくったふんわりチップスえび味」と書いてある。家に戻って妻の詰子に見せると、すぐに封を開けて食べはじめた。食べるとサクサクの食感で、口の中に入れた途端、溶けてなくなる。と...
日記

母と僕はそっくり!?

母は昨年末に脳梗塞を患った.あのときは覚悟を決めたが、今では奇跡的に復活した。たまにボケたことを言うが、それが病の後遺症なのか、ただの老化なのかは定かでない。そんな母から電話がかかってきた。「ドコモからメールが来たんだけど読んでも意味が分か...
日記

今日は診察の日

妻の詰子が、背中が痛いと言う。筋を違えたようだ。ここ最近、このような不調が続いていて辛そうだ。きっと運動不足か食事が偏っているか、生活の歪みが積み重なっているように思えた。そんな詰子は、今日、月に一度の診察日で血液検査を受ける。病院の駐車場...
日記

みかんと柿と、いつものやり取り

2泊3日の南紀白浜の旅も、最終日の朝を迎えた。妻の詰子と朝食会場に足を運ぶと、部屋のカードキーがないことに気づいた。僕には昔から、手に持ったものをどこかへやってしまう悪癖がある。「あれっ、カギがない」慌てる僕に、詰子は落ち着いた声で言う。「...
日記

胃薬までがフルコース

マリオット南紀白浜。朝食は、旅の楽しみのひとつ。特にこのホテルの焼きたてクロワッサンは、僕の中で殿堂入りしている。けれど、僕は朝が苦手で、いつもギリギリまで布団にしがみついている。妻の詰子はというと、朝食会場に一番乗りしたいタイプで、僕の寝...
日記

グビグビ日和

南紀白浜に行く。ゴールデンウィーク以来、半年ぶりの再訪だ。名阪国道を走り、針テラスでひと休みする。肉まんを買って腹ごしらえをすることにした。妻の詰子が飲み物を買いに行ったのだが、どういう訳か手ぶらで帰ってきた。「詰子ちゃん、どうしたの?」僕...
日記

ピントが合わない日常

目が、ぼやける。遠くを見ようとすれば霞み、近くを見ようとしても輪郭が定まらず、焦点を移動させる度に全くピントが合わない。スマホを見ていたあとにテレビに目をやると、その映像が曖昧でストレスを感じる。「めんどくさいな……」そう言いながらテレビの...
日記

風邪かと思えば、ただの寒さ

朝、目覚めてリビンクに行くと、妻の詰子が体温計を手にしてソファに腰掛けていた。「詰子ちゃん、どうしたの?」声をかけると、詰子は少し眉を寄せて答えた。「ん〜、体がだるい。ちょっと微熱だし……。風邪、引いたかも」「マジで?」そしてその日の夜。夕...
日記

昨日と今日は違う

朝起きてリビングに行くと妻の詰子が辛そうにしている。数日前に寝違えて、それから背中が痛いらしい。「詰子ちゃん、ご機嫌いかが?」「背中が痛いよ」「昨日はちょっと楽になったって言ってたじゃん」「昨日と今日は違うの」確かに、詰子の言うとおりだ。詰...
日記

深夜の蕎麦

夜も更け、そろそろ寝る時間だ。しかし、どうも小腹が空いて寝れそうにない。何か食べようと食品棚を開けると、奥のほうから蕎麦の乾麺が出てきた。手に取ると封が開いている。いつ開けたのか分からない。賞味期限を確認しようと裏面を探すが、その肝心な部分...
otsuto205をフォローする
タイトルとURLをコピーしました