何よりも健康が第一で、ありがたいものです。
オツト、豚汁を作る
年始に夫婦そろってインフルエンザになり、すでに10日ほど経つ。この歳になると完治するのにも時間がかかるようで、ここ最近、やっと体調が戻ってきた。食欲も出てきて、今日は美味しい豚汁が食べたい気分だ。久しぶりに作ってみよう。妻の詰子が話しかけて...
オツトの免疫力
妻の詰子がインフルエンザになった翌日、僕も悪寒がする。熱を測ると微熱がある。イヤな予感だ。「詰子ちゃん、俺も微熱があるよ」「マジで?」「俺も39℃コースかな?」「そりゃそうでしょ」そんな会話をしたが、安静にしていた甲斐があったのか思いのほか...
詰子、インフルエンザに罹る
朝起きてリビングに行くと、妻の詰子が話してきた。「なんか喉が痛いもん」「大丈夫?」「ん~、熱っぽいし」「熱を測ってみてごらんなさい」僕がそう言うと、詰子は体温計を左の脇の下に挟んだ。「38.2℃だわ」続けて右側で測る「はぁ~、39.4℃。左...
続・クリスマス
母のMRI検査があるので病院に連れて行くため実家にいる。テレビを見ているとクリスマスの特集をやっていて世の中は盛り上がっているようだ。そんな映像を見て母がつぶやく。「クリスマスか。そりゃ〜詰子ちゃんに寂しい思いをさせてまったな」「ハハハハ」...
薬の確認
母が退院して間もないので、実家で寝泊まりしている。朝起きて母が飲む薬の確認をする。「母さん、薬飲んだ?」「飲んだよ」ちゃんと飲んでいる。実家を出て自宅に帰ると、妻の詰子が朝食を取ったところだった。「ただいま」「おかえり」「詰子ちゃん、朝ごは...
平気で嘘をつく
母が脳梗塞で体調を崩してから、僕と妹で代わるがわる母の面倒を見ている。母には、危ないので風呂に一人で入らないように言ってある。「母さん、退院したばかりだし、転んだりすると危険だから、一人でお風呂に入ったらダメだよ」「うん。わかった。風呂に2...
今日は診察の日
妻の詰子には持病があり、1ヶ月ごとに血液検査のため診察を受けいる。「詰子ちゃん、血液検査はどうだった?」「血糖値も肝臓も、前より良くなってた」「いつもと同じ生活だけど、どうしてそんなに良くなったんた?」「前から、だいぶ良い感じだったけどね」...
いつもどおりが一番いい
母が退院して間もないので、実家で寝泊まりしている。今日の朝、起きてすぐに支度をし、実家から自宅に戻る。帰宅すると妻の詰子が聞いてくる。「もう帰ってきたの?」「うん、ダメ?」「いや、もっとお母さんの所にいてあげたら」「まぁ元気そうだったから大...
詰子、まだ背中が痛い
母の介護のために実家に泊まることが増えたが、その度に家から布団を持参していた。あまりにも面倒なので、新たに布団を買って行くことにした。「ただいま」「おかえり」「布団を持ち運ぶのが面倒だから買ってきたよ」「あら。迷惑かけるね」母は元気そうで、...
詰子、背中が痛い
妻の詰子が痛みをこらえて苦しそうにしている。「詰子ちゃん、どうしたの?」「背中痛いし、胸痛いし、寒いし……」詰子は12月だというのに、Tシャツに短パン姿だ。「とりあえず、服を着たほうがいいよ」「着ると肩が痛いもん」「いいから、着てみてごらん...