今日は診察の日

日記

妻の詰子には持病があり、1ヶ月ごとに血液検査のため診察を受けいる。

「詰子ちゃん、検査はどうだった?」
「カリウムがすごい少なくなってて、その値が低いと不整脈が出やすいんだって。利尿剤と一緒に出ちゃってるから調整する薬を増やすんだって」
「そうなんだ。他の数字はどう?」
「あとはだいたい横這いだから問題なし」

最近の詰子は寝不足が続いていて、昼と夜が逆転している日が多くなっている。

「詰子ちゃん、昼と夜が逆転してますって先生に言った?」
「うん」
「そしたら?」
「逆転するといろんな問題が出てくるから戻してくださいって言ってた」
「そりゃ~、そうだわな」

あとがき

今月も検査結果は大丈夫のようで一安心です。

どこかで「動の疲れは静で治し、静の疲れは動で治す」と聞きました。
デスクワーク疲れ、肩こり、寝てるのにだるい…などの静の疲れは運動して治し、筋肉疲労などの動の疲れは体を休めるということのようです。
そう言われると確かに納得ですね。

さて、診察を終えた詰子は相変わらず眠そうにしていたので、すぐに帰宅して寝るかと聞いたところ、魚魚丸(回転すし)に行くと言いました。
全く問題なさそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました