日記 オツト、なすを育ててます #3 はじめての家庭菜園でなすを育てている。指南本によると一番はじめについた果実は早めに収穫するといいらしい。妻の詰子に説明する。「なすを収穫しようと思ってるんだ」「そうなの?」「うん。最初のなすは早めに収穫するんだって」「へぇ~、そんなんだ」そ... 2025.06.21 日記
日記 詰子、ご機嫌ナナメ 妻の詰子が起きてきた。どういうわけか、ご機嫌ナナメのようだ。「詰子ちゃん、どうしたの?」「変な夢を見た。オツトくんが文句を言ってきて、私が『それ以上もう言わないで~』って怒る夢」「俺が文句を言う夢? 何をそんなに文句言ってた?」「わからんけ... 2025.06.18 日記
日記 オツト、なすを育ててます #2 はじめての家庭菜園でなすを育てている。妻の詰子も収穫を楽しみにしているようだ。手探りで挑んでいるのだが、小さいながらも実がなってきた。「詰子ちゃん、なすの小さいヤツができてるよ」「ホント!? いいね」「見る?」「見ない」「え~っ!? 見ない... 2025.06.15 日記
日記 雨が降れば傘をさす!? 梅雨に入り、じめじめとした不快な日が続いている。妻の詰子は傘をさして歩くのが嫌な人で、多少の雨なら濡れたまま行ってしまう。これから仕事に出かけるようだ。「詰子ちゃん、今日も雨だよ」「はぁ〜、どのくらい降ってる? 今から仕事に出かけるんだけど... 2025.06.12 日記
日記 今日は診察の日 妻の詰子は月に1回のペースで、医者で血液検査をしている。一番注意しなければならないのはHbA1C(ヘモグロビンエーワンシー)という値だ。「詰子ちゃん、今日の検査結果はどうだった?」「いつもどおりだよ。A1Cがちょっと高いけど…」「いくつ?」... 2025.06.10 日記
日記 飛騨の郷土料理を満喫!どぶ汁と蕎麦の美味 フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜高山白川郷に来ている。荘川は蕎麦が有名な地域だ。荘川に来ると必ず立ち寄る蕎麦屋があり、今回もやってきた。最初に運ばれてくるのは郷土料理の「どぶ汁」だ。早速いただくことにする。妻の詰子が言う。「美味しい... 2025.06.04 日記
日記 荘川の湯とビール 今日からフェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜高山白川郷で1泊する。隣接している道の駅の天然温泉が良質で、そこに入るのが楽しみなのだが、どうも気分がイマイチだ。というのも、僕は若いころから歯が悪く、先日歯医者に行ったにもかかわらず、調子が... 2025.06.03 日記
日記 オツト、クリームシチューを作る 今日は僕がクリームシチューを作る。いつもとルーを変えて、今回はハインツのホワイトソースで作ることにする。いざ実食だ。妻の詰子が言う。「今日のシチュー、すごくクリーミーで美味しい」「でしょう」「何が違うの?」「ハインツのホワイトソースを使った... 2025.05.30 日記
日記 車にはツイてないけど、運は悪くない 高速道路を走っていると突然バチッという大きな音がした。よく見ると、フロントガラスに10円玉ほどの大きさで傷になっている。飛び石による傷だ。妻の詰子に言う。「はぁ〜、面倒くさいな。修理の段取りしなきゃ」「オツトくん、あまりマイナス発言しないで... 2025.05.27 日記
日記 オツト、なすを育ててます はじめての家庭菜園に挑戦中で、指南書を読みながら手探りでなすを育てている。妻の詰子も気になるようだ。「オツトくん、なすの調子はどう?」「もうすぐ花が咲くんだって。そうしたら肥料をやるらしい」「肥料あるの?」「うん、あるよ。前に買ったヤツ」「... 2025.05.23 日記