今日は診察の日

日記

妻の詰子は月に1回のペースで、医者で血液検査をしている。
一番注意しなければならないのはHbA1C(ヘモグロビンエーワンシー)という値だ。
病院の駐車場で待っていると、詰子が診察を終えて戻ってきた。

「詰子ちゃん、今日の検査はどうだった?」
「ちょっと、A1Cが上がってた」
「いくつ?」
「6.7」

前回の検査では全ての項目で正常範囲だったので、若干悪い方向に向かっているようだ。
理由を聞いてみる。

「なんで?」
「ん~、毎日、夜食を食べてるからかな」
「夜食か〜。詰子ちゃん、赤肉メロンじゃない?」
「違う、赤肉メロンではない」

最近、詰子はファミマの赤肉メロンにハマっている。

「じゃぁ、カップヌードルじゃない?」
「違う」

詰子は箱買いしたカップヌードルをひとりで全て食べきった。
これ以上突っ込むと怒られそうなので、話題を変える。

「じゃぁ、今からどうする?」
「回転寿司に行って、お昼ごはんを食べに行く」
「ハハハハ」

あとがき

今の医療は進んでいて驚くばかりです。
ひと昔前なら大事に至る病気でも、今は薬でコントロールできるのでいい時代に生まれました。
今回の検査もA1C以外の値は問題がないようで、一安心です。

ファミマの赤肉メロンについては、過去のブログを見てください。

箱買いしたカップヌードル

そして、現在、詰子がハマっている「魚魚丸(ととまる)」。
愛知県を中心に展開している回転寿司チェーン店です。
美味しくいただきました。

ホタテ、エビ。他にも注文したけど、食べることに集中して写真は撮らずじまい。

あら汁。最高に美味い。

コメント

タイトルとURLをコピーしました