買い物に行ったら、すごくデカくて長い茄子が売っていたので買ってきた。
妻の詰子が言う。

詰子
デカいね。
普通サイズの3本分はあるんじゃない?

オツト
あるかもね

詰子
いくらだった?

オツト
デカいやつが2本入って258円

詰子
ということは、1本129円。
安いね

オツト
探しても、なかなか売ってないと思う

詰子
そうだね

オツト
とりあえず、煮浸しにしたよ

詰子
いいね
あとがき

デカいですわ。
30cm幅のラップより長いし太い。
農家さんでは結構あるあるのサイズなのかな?
さて、こちらが作った煮浸し。↓

茄子の煮浸しはトロトロになるまで煮込むのが山田家の味。
詰子ちゃんが、トロトロとかトゥルトゥルとか好きなので、このようになってます。
茄子は焼いても揚げても美味い。
今度は天ぷらでもやろうかな。
詰子ちゃん、また作るね。
コメント