いよいよ旅も終わりに近づき、横浜から山中湖にやってきた。
富士マリオットホテル山中湖で1泊し、朝を迎えたところだ。
これから朝食を取って名古屋に帰る。
妻の詰子はリベルサスという血糖値を下げる薬を飲んでおり、そのせいで折角の旅行なのに食欲のない日が続いている。
思うように食事を楽しめず可哀そうだ。
朝食会場で詰子が言う。
「今回、肉ばかりで、野菜を食べてないんだよね」
「うん」
「先にサラダ食べちゃうと、もう、そのあとが食べられないから……」
「うん」
詰子はこの朝食会場に来て何を食べるか悩んでいるようだ。
僕にはうなづくことしかできない。
「だから、まず一番最初に食べようと思って……」
「うん」
「だから、今日は、まず、吉田うどん」
「えぇ~っ!? だからサラダじゃないの!?」
「いやいや、だから一番食べたい吉田うどんでしょ」
あとがき
横浜から名古屋は車で5時間弱くらいです。
途中、山中湖に立ち寄ると移動時間が短くなって運転が楽になります。
また、ここのホテルは温泉があり、とても気に入っているので一石二鳥です。
横浜から山中湖に移動した日は曇天で富士山が見えませんでした。
翌日の朝、その富士山が一瞬だけ見えて、なぜか心が軽くなった気がしました。
横浜から移動する際に小田原に寄り、漁港の駅 TOTOCO小田原に行きました。
3階にある「おさしみ天国・小田原海鮮ゴーゴー」というお店で昼食を取ったのですが、なんと、お刺身食べ放題!
お刺身食べ放題ってはじめて聞く響きで、刺身と同様に新鮮な気分になりました。
食べ放題の料金は大人3740円です。
1階には鮮魚や物産の販売コーナー、2階にも「小田原漁港とと丸食堂」「小田原漁港カレー」というレストランがありますよ。
リンクを貼っておきます。
漁港の駅 TOTOCO小田原
https://www.totoco-odawara.com/
さて、この朝食後少し休んで、お昼にチェックアウト。
途中、ホテル近くの直売所で桃ととうもろこしを買って帰りました。
これも美味かった。
たぶん、もぎたてだからかな。
旅も終わり、無事に帰宅しました。
今回も美味しい食事ができ、ビールもいっぱい飲めて最高でした。
では、写真をどうぞ。

漁港の駅 TOTOCO小田原

おさしみ天国

刺身の食べ放題

山中湖明神山パノラマ台、富士山見えず

詰子の吉田うどん

翌日の朝、一瞬だけ富士山が見えたがすぐに雲の中へ

もも直売所
コメント