ドアは静かに閉めるべし

日記

琵琶湖マリオットホテルに滞在している。
朝早く目覚めた。
もう少し寝ようとしたが、僕にしては珍しく寝れそうにない。
妻の詰子はまだ深い眠りの中だ。

やることがないので、ひとりで朝風呂に行くことにした。
詰子を起こしては申し訳ないと思い、なるべく静かにドアを閉めようとしたが勝手がわからず、閉まるときに『ガッチャ』と大きな音がしてしまった。

朝食のときに詰子が話してくる。

「オツトくん、今日の朝、お風呂行くときドアの閉まる音がうるさかったよ」
「やっぱし~、ごめんね」

次の日の朝、『ガッチャ』というドアの閉まる大きな音で目が覚めた。

「詰子ちゃん、今日の朝、お風呂行ったでしょ」
「うん」
「そのときの『ガッチャ』っていうドアの閉まる音で目が覚めたよ」
「ハハハハ」
「詰子ちゃんも『ガッチャ』って大きな音させてるな、と思ってもう一度寝かけたら、また直ぐにドアが開いて、また『ガッチャ』って言ってたんだけど……」
「ハハハハ」
「どういうこと? 嫌がらせの仕返し?」

あとがき

2度もドアを開け閉めした理由を詰子に確認しました。
僕のカードキーと詰子のカードキーの2枚を持って部屋から出たようで、それはマズいと思って僕のカードキーを部屋に残すために2度目のドアを開けたそうです。
なるほど。
嫌がらせではなかったようで安心しました。

さて、琵琶湖マリオットホテルは温泉があるので気に入ってます。
先月も来たのですが、そのときになかった手すりが浴槽に付いていて進化していました。
また、浴場に行く途中の階段にも手すりが付いていた。
快適さを追求するホテル側の改善が嬉しいですね。

それにしてもホテルの部屋のドアって重厚で、閉まるときにどうしても音がしてしまいます。
手すりの次は、ドアが静かに閉まる機構を導入してもらえると、さらに快適な滞在ができそうです。

最後に、滞在中に撮った写真を一気にアップします。

朝ごはんいろいろ。
僕のお気に入りはしじみ汁。

3月下旬なのに雪が降りました。

車で10分ほどの距離にある「河西いちご園」さんでいちごを買って部屋で食べました。
すごく甘くて美味しい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました