趣味と生きがい

日記

小松菜

僕は家庭菜園に挑戦中で、小松菜を育てている。初心者でも育てやすいと聞いたからだ。「詰子ちゃん、今日、小松菜に水をやっったんだけどさ……」「うん」「そのときちょっと触ったら、ポキッって茎の途中から折れたよ」「ん~、難しいね」あとがき初心者にと...
日記

香箱ガニ

妻の詰子は食べることが大好きだ。そんな詰子が話してくる。「オツトくん、香箱ガニが出てきたよ」「出できた? どこから?」「インスタで食べましたって上がってた。解禁になったんじゃない?」「いんすたか〜」あとがき香箱ガニはズワイガニのメスで、地方...
日記

こういうときって…

来週、僕たちは九州へ旅行に行く予定だ。妻の詰子がXのフォロワーさんのポストについて話をしてきた。「そのフォロワーさん、台湾旅行に行こうと思ったら、台風で航空会社から欠航の案内メールが来たんだって。どうしたらいいか分からないって呟いていたよ」...
日記

今年はそういう年なのかな

来週から九州へ旅行に行く予定だが、台風が来ている。妻の詰子に報告する。「詰子ちゃん、台風が来てるよ」「台風?」「うん。下手をすると飛行機が飛ばないんじゃない?」スマホで天気図を見せながら詰子に説明する。「今、台風がここにいて、週末から右に曲...
日記

バントマン

秋の新ドラマでバントマンという野球ドラマが始まった。中日ドラゴンズが撮影に協力して作られている。妻の詰子と一緒に見ている。僕は名古屋生まれでで中日ファンだが、詰子は野球に全く興味がない。詰子と一緒に見ていると、ところどころに野球用語が出てく...
日記

走りたいけど走れない

妻の詰子が退屈そうにしている。時間を持て余している感じだ。「詰子ちゃん、やることないの?」「うん。YouTubeもインスタも飽きちゃった」「株のトレードは?」「株も飽きた」「株も飽きたの? あんなに夢中でやってたのに?」「うん」「詰子ちゃん...
日記

夜中にコンビニへ

今日も無事に一日が終わろうとしている。そろそろ寝床に入ろうかと思ったとき、妻の詰子が服を着替えはじめた。「詰子ちゃん、どうしたの?」「ちょっとコンビニに行ってコーヒーとお菓子を買ってくるわ」「今からコーヒーとお菓子を買いに行ってくるの?」「...
日記

小松菜がイマイチ

はじめて家庭菜園に挑戦している。10日ほど前に小松菜の種をまいた。発芽までは順調だったが、成長するにつれ元気がなく萎れてきている。「詰子ちゃん、小松菜がイマイチだよ」「マジで?」「どういうわけか、まっすぐ伸びてこない」「もう一回やり直したら...
日記

詰子の計画

有意義な老後生活を送るために、いろいろと準備をしなければならないことがある。お金、健康、親の面倒、趣味のことなど、多岐にわたる。その中でも僕たちの趣味である旅行について、妻の詰子が計画を立てているようだ。妻の詰子が話してくる。「旅行は若いと...
日記

煎餅がないときは…

妻の詰子は、最近、煎餅にハマっている。僕が買い物から帰ってくると、確認するように聞いてきた。「オツトくん、煎餅、買ってきた?」「いや、買ってきてないよ」「ふ~ん」詰子はそう言うと、おもむろに非常食のビスコを取り出してきた。「私にはビスコがあ...