日記 今日から横浜 今日から横浜に一週間ほど滞在し、観光と食事を楽しむ。名古屋から横浜まで車で5時間弱、途中のサービスエリアでの飲食も楽しみのひとつだ。妻の詰子が聞いてくる。「オツトくん、サービスエリアってどこがあったっけ?」「上郷、岡崎、浜松、静岡、駿河湾沼... 2025.07.09 日記
日記 オツト、なすを育ててます #3 はじめての家庭菜園でなすを育てている。指南本によると一番はじめについた果実は早めに収穫するといいらしい。妻の詰子に説明する。「なすを収穫しようと思ってるんだ」「そうなの?」「うん。最初のなすは早めに収穫するんだって」「へぇ~、そんなんだ」そ... 2025.06.21 日記
日記 オツト、なすを育ててます #2 はじめての家庭菜園でなすを育てている。妻の詰子も収穫を楽しみにしているようだ。手探りで挑んでいるのだが、小さいながらも実がなってきた。「詰子ちゃん、なすの小さいヤツができてるよ」「ホント!? いいね」「見る?」「見ない」「え~っ!? 見ない... 2025.06.15 日記
日記 飛騨の郷土料理を満喫!どぶ汁と蕎麦の美味 フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜高山白川郷に来ている。荘川は蕎麦が有名な地域だ。荘川に来ると必ず立ち寄る蕎麦屋があり、今回もやってきた。最初に運ばれてくるのは郷土料理の「どぶ汁」だ。早速いただくことにする。妻の詰子が言う。「美味しい... 2025.06.04 日記
日記 荘川の湯とビール 今日からフェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜高山白川郷で1泊する。隣接している道の駅の天然温泉が良質で、そこに入るのが楽しみなのだが、どうも気分がイマイチだ。というのも、僕は若いころから歯が悪く、先日歯医者に行ったにもかかわらず、調子が... 2025.06.03 日記
日記 オツト、クリームシチューを作る 今日は僕がクリームシチューを作る。いつもとルーを変えて、今回はハインツのホワイトソースで作ることにする。いざ実食だ。妻の詰子が言う。「今日のシチュー、すごくクリーミーで美味しい」「でしょう」「何が違うの?」「ハインツのホワイトソースを使った... 2025.05.30 日記
日記 オツト、なすを育ててます はじめての家庭菜園に挑戦中で、指南書を読みながら手探りでなすを育てている。妻の詰子も気になるようだ。「オツトくん、なすの調子はどう?」「もうすぐ花が咲くんだって。そうしたら肥料をやるらしい」「肥料あるの?」「うん、あるよ。前に買ったヤツ」「... 2025.05.23 日記
日記 モクモクファームのベーコン 以前、御在所SAで買ってきたモクモクファームのベーコンがあったので食べてみると、ジューシーでとても美味しかった。ベーコンも物によって随分味が違い、それぞれに特徴がある。妻の詰子に言う。「たしか、名古屋駅にモクモクファームのレストランがあった... 2025.05.20 日記
日記 詰子のチキンナゲット戦略 妻の詰子と夜ごはんの献立について話していると、突拍子もなくマクドナルドの話題になった。「オツトくん、あのさ〜、早くしないと、マクドナルドの490円のチキンナゲット15ピースがなくなっちゃうんだよね」「ハハハハ。期間限定?」「うん」「いつまで... 2025.05.16 日記
日記 ウミガメよりもみかん すさみから名古屋に帰る。紀勢道、伊勢道、東名阪道を使って帰るので、紀伊半島をちょうど一周したことになる。ナビによると4時間半の距離だ。暗くなると運転しにくいので、日没前には家にたどり着きたい。妻の詰子がお土産にみかんを買いたいというので、直... 2025.05.03 日記