日記

三幸製菓「越後樽焼」

妻の詰子がしょうゆ煎餅にハマっている。バリバリした食感としょうゆの味が、程よいんだそうだ。そんなわけで僕が三幸製菓の「越後樽焼」を買ってきた。「詰子ちゃん、しょうゆ煎餅を買ってきてあげたよ」「ありがとう」「でも、小袋になっていないから、封を...
日記

家庭菜園

コンテナを用意してベランダで家庭菜園をはじめようと思う。とりあえず家庭菜園の本を一冊買ってきた。妻の詰子に相談する。「家庭菜園をやろうと思うんだけど、トマトとかどうかな?」「遅いんじゃない? もう、夏、終わってるじゃん」「そうか。じゃ~大根...
日記

大谷翔平51-51達成

妻の詰子が話してくる。「なんか、すごい大きい音でYouTube見てた?」「あー、大谷翔平が51-51を達成したから、ネットニュースを見てたんだよ」「ふーん」「すごいでしょ。50-50を超えて51-51だよ。わかる? ホームラン51本、盗塁5...
日記

今頃、この話題!?

新五千円札をゲットした。妻の詰子も見たことがないと言っていたので、見せてあげようと思いリビングに行く。「詰子ちゃん、新五円札見たことある?」「ない。この前、千円札はお釣りでもらったけど」そう言う詰子に新五千円札を渡すと、まじまじと見ている。...
日記

足立音衛門の丹波栗のケーキ

足立音衛門の丹波栗のケーキをいただいた。パウンドケーキのようだが、立派な木箱に入っていて、僕はどんなケーキなのかイメージがつかない。「詰子ちゃん、パウンドケーキってどういうやつ?」妻の詰子が一生懸命にジェスチャーを混ぜながら説明してくれる。...
日記

役所回り

役所に行く用事ができた。いくつかの書類をもらうために、これから法務局と2つの区役所を回らなければならない。「詰子ちゃん、今から役所に行ってくるよ」「うん」そのために支度をする。何事も段取り7、仕事3の割合で進めることが大事だ。役所を回る順番...
日記

リビングに入ると妻の詰子と目が合った。ちょうどいいところに来たなという目をしている。「あのさ~、オツトくん」「なに?」「梨、剥いて〜」「ーーーー(そういうことか)」もちろん、僕は心の声を漏らさない。詰子に悟られないように元気よく答える。「よ...
日記

老老介護!?

妻の詰子が何やらガタガタと音を立てている。段ボールからペットボトルを取り出そうとしているが、肩が痛いらしく上手くできずに悶えている。ひとりでは何もできないようだ。「オツトくん、この中のペットボトルをとって」「はい、どうぞ」ペットボトルを詰子...
日記

復活のノートパソコン

1か月ほど前からノートパソコンの調子がおかしく、まともに動かない状態が続いている。素人なりに自分で調べて修理した甲斐があり、何とか復活させることができた。妻の詰子に報告する。「詰子ちゃん、ノートパソコンが復活したよ」「ふ~ん。どうやったの?...
日記

どうもイマイチ

妻の詰子の体調がすぐれない。「詰子ちゃん、大丈夫? 死にそうな顔をしているけど……」「めまいがする」「めまい!? リベルサスで低血糖になってるんじゃない?」「はぁ~」詰子は大きなため息をつく。そのあと、スマホを持ってスクロールする仕草をして...